竹芝の都市型フェスティバル ”ちょっと先のおもしろい未来” の前日祭イベントとして行われた、
『未来のプレゼンテーション ~竹芝から発信する表現の未来~』で、PORT STUDIOをご利用いただきました。
会場に常設されているクロマキーを使い、最新の映像技術をフル活用するための様々なソリューションをトークセッション形式で実演。3DCGを活用した仮想空間でのセッションをご覧頂いたり、通常は表に出ることが無い配信の仕組み、機材の紹介等、オンライン配信の舞台裏を詳しく解説していらっしゃいました。
| 主催 | ちょっと先のおもしろい未来実行委員会様 |
|---|---|
| 開催日 | 2021年7月2日 |
| 催事名 | ちょっと先のおもしろい未来〜ちょもろー前日祭〜 |
| イベント内容 | 最新の映像技術を活用したトークセッション |
| 会場 | 東京ポートシティ竹芝 8階 PORT STUDIO |
| 利用人数 | 関係スタッフのみ 約30名 |
| スケジュール | 7:00 搬入・仕込み・設営 10:30 チェック・リハーサル 18:00 LIVE配信本番 19:00 撤収 |

Aスタジオ一面に会場備品のグリーンバック・カーペットを使用し、クロマキー合成用のセットを準備。

ポートスタジオを基に3D空間を作成して合成することで、スタジオ自体が変化しているような演出に。

Bスタジオ内にて映像を集約し、リアルタイムで合成。

撮影エリアのすぐ近くにオペ卓を設けることで、リアルでの連携も取りやすく、ケーブルの取り回しも簡単。
| 最大収容人数 |
スタジオA+B シアター形式:144名 スタジオA シアター形式:96名 スタジオB シアター形式:48名 |
|---|---|
| 面積 | スタジオA+B:279㎡ スタジオA:189㎡ スタジオB:90㎡ ホワイエ:80㎡ 控室A/B:20/17㎡ |
| 天高 | スタジオ:3m ホワイエ:2.7m |
| 料金 |
1日(9:00~17:00)
スタジオA+B ¥350,000
スタジオA ¥250,000
スタジオB ¥100,000
|

資料ダウンロード
会場の情報を集約した資料を無料でダウンロードできます。
施設のご利用に関するQ&Aはこちらよくあるご質問